目次
ゼクシィ縁結びエージェントさんの特徴
結婚相談所業界最安値の料金です
結婚相談所としてはエン婚活さんとほぼ同列の業界最安値です(ご参考12社比較表)。ゼクシィ縁結びエージェントさんのトップページには以下のように低価格がアピールされています。

ゼクシィ縁結びエージェントさんのプランとサービス内容を以下にまとめました。
シンプルプラン | スタンダードプラン | プレミアプラン |
お相手検索・電話サポート | お相手検索・電話サポート・ご紹介・フォロー面談 | お相手検索・電話サポート・ご紹介・フォロー面談・コンタクト保証 |
初期費用¥0とありますが、各コース入会費はあります。利用者さんからすると「入会金も初期費用では?」と感じますが、「入会金」は「入会する権利金」で、初期費用は「システム登録等、事務手数料」にかかるお金です。
料金プランと参考までに当社(グリーンマリッジ)の料金も記載いたしました。
利用者さんからすると「入会金」「初期費用」と二重取りに見えるのでグリーンマリッジは「入会金」のみとしています。
グリーンマリッジのサービス内容は「プレミアプラン」に加えて、「プロフィール作成支援・アプローチ文作成サポート・お見合い戦略立案お見合い練習・デート戦略立案・お相手判断基準確認・結婚生活幸せ力強化支援」等があります。
シンプルプラン | スタンダードプラン | プレミアプラン | グリーンマリッジ | |
入会金 | ¥30,000 | ¥30,000 | ¥30,000 | ¥30,000 |
月会費 | ¥9,000 | ¥16,000 | ¥23,000 | ¥10,000 |
成婚料 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥80,000 |
見合料 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
1年間で成婚退会した場合の総費用 | ¥138,000 | ¥222,000 | ¥306,000 | ¥230,000 |
フォロー面談 | オプション | 3ヶ月に1回 | 2ヶ月に1回 | 無制限 |
申込可能人数(月) | 20人 | 20人 | 20人 | 30人 |
ゼクシィ縁結びエージェントさんは「セルフサービス型」の結婚相談所です
当社のトップページにも掲載してありますが、「料金の高低」と「サービス内容の高低」の関係は下図のような比例関係になります。

同じざるそばでも「セルフサービスの立ち食いそば屋」と「店員がサービスしてくれる着席型のそば屋」で値段が違うように、。結婚相談所も業界的には「セルフサービス型」と「フルサービス型」があります。例えばパートナーエージェントさんの初期費用は12万円でゼクシィ縁結びエージェントさんの4倍の価格です。
当然パートナーエージェントさんは、プロフィールの書き方、プロフィール写真撮影サービス等、デート戦略教示等、至れり尽くせりのサービスがあります。
ゼクシィ縁結びエージェントさんの口コミ評判

30代・男です。
Yahoo知恵袋 **** ffxさん 2020/9/4 1:02
自分は、ゼクシィ縁結びで結婚しました。
前ゼクシィに在籍していて、今IBJですが、IBJで申し込みしますかね。ゼクシィはやっぱり担当の方のサポートが薄いので…
Yahoo知恵袋 popさん 2019/2/7 0:38
ゼクシィ縁結びエージェントさん会員データ
会員数はネイティブ会員1万2千人です

口コミ評判に「地方に会員が少ない」とありましたが、システム的に便利にアクセス出来るのは1万2千人です。業界的にはやや少なめですので、都心部は問題ありませんが、地方の方はやや注意が必要です。
会員属性分布図


その他の分布はオフィシャルサイトをご参照ください。
ゼクシィ縁結びエージェントさんの総評・考察

総合評価としては価格に見合った価値はあります
口コミ評判で「サポートが薄い」とありますが、業界的にはセルフサービス型の部類に入るので悪く捉える必要はないです。
「結婚できた」との口コミ実績もあり、またゼクシィ縁結びエージェントさんはリクルートマーケティングパートナーズが運営しているので、安心感もあります。
ゼクシィ縁結びエージェントさんの各コース1年間総額比較+グリーンマリッジ(ご参考)
入会金と月会費を含めて1年間の総額を算出し、
「1人たりのお見合い申し込み費用」と
「1回の面談費用」の費用を割り出してみました。また、参考までグリーンマリッジの価格も算出しております。
面談費用の算出は、面談のない「シンプルプラン」と各プランの年総額差額としています。
シンプルプラン | スタンダードプラン | プレミアプラン | グリーンマリッジ | |
1年間の総費用 | ¥138,000 | ¥222,000 | ¥306,000 | ¥230,000 |
フォロー面談 | オプション | 3ヶ月に1回 | 2ヶ月に1回 | 無制限(仮の値 月1回) |
申込可能人数(年) | 240人 | 240人 | 240人 | 360人 |
1当たりの費用 | ¥575 | ¥925 | ¥1,275 | ¥639 |
面談回数(年) | 0回 | 4回 | 6回 | 12回 |
面談費用 | - | ¥84,000 | ¥168,000 | ¥0 |
1回たりの費用 | - | ¥21,000 | ¥28,000 | ¥0 |

お勧めはシンプルプランです。
ゼクシィ縁結びエージェントさんは結婚相談所としてはセルフサービス型に分類されます。しかし、電話/メールサポートはシンプルプランもあるります。
スタンダードプランとの差は”年4回の面談”ですが、電話サポートの他に年4回の面談をするために年額¥84,000を支払うことになります。当社は面談はしておりませんが、電話とメールやLINEで十分なコミュニケーションは出来ています。電話以外に面談を特に希望される方以外はシンプルプランがお勧めです。
プレミアプランだと試算上、更に1回当たりの面談費用が上がってしまっていますが、スタンダードプランにない「コンタクト成立保証」が付いています。
プレミアプランのコンタクト保証とは、「月1件以上のファーストがない場合、月会費のご請求から7,000円を減額」というものですが、
「お相手からのファーストコンタクトのお申し込みに対し・・」
という但し書きです。お相手からの申し込みがあれば、コンタクト出来ないケースはまずないので、ほぼこの保証が活用されることはないでしょう。
ゼクシィ縁結びエージェントさんにマッチする方
- 特にサポートがなくても積極的にお相手にアプローチして失敗から学んで自己成長できる人
- 会員数の多い都心部に住んでいる人(地方は会員数がすくない傾向があります)
- 30代~40代の人*
*もともと結婚相談所のスイートスポットが30代~50代(婚活アプリは20代~30代)なもので、会員数がやや少なめのゼクシィ縁結びエージェントさんだと20代や50代のお相手をお捜しの方は不満を感じる可能性があります。
しかし、もともと料金設定が安いので一旦ゼクシィ縁結びエージェントさんで婚活し、申し込みたいお相手がいなくなったら他の結婚相談所に乗り換えるのもよいかと思われます。
サポートが欲しい方は、IBJさんやパートナーエージェントさんか当社を選択されるのが良いです。
終わりに
各社の結婚相談所については、常時リサーチしております。ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。
入会を無理にすすめることは致しません。既に他の結婚相談所ご入会済みの方の相談もお受けしております。

ご条件にマッチする方は1ヶ月お試し無料婚活できます。もちろんサービス内容は変わりません。
