お見合いNG事項
初めに、お見合の席で絶対にやってはいけないNG事項をご紹介します。
① 「婚活は、いつごろからされているのですか。」等の婚活に関する質問
② 自己紹介がてら趣味の話しや自分の仕事の話しに夢中になってしまい、お相手に対する気配りが疎かになる
③ 仕事や身の回りの愚痴をこぼす
これまで、お見合いを終えた当所の会員さんから、お相手が①~③のようなトークをされたという報告を受けたことがあります。
グリーンマリッジでは、お見合いの心備えについて助言をしたり、お見合い戦略を考えて頂くよう勧めておりますが、残念ながら仲人からお見合いについて何も助言されていないで、お見合いに臨ん間れている方もおられるように感じます。
お見合いの目的?
「お見合いの目的は?」という問いに対して、無意識状態でお見合いに望むと、上記のようなNG会話をしてしまう可能性があります。そして、婚活のそれぞれの場面における目的意識が薄いと、婚活期間が長引く結果となります。
お見合いの目的は、
「また会いたい」とお相手に思ってもらう
ことです。
ですので、「もっと話しをしたい」という中途半端さが、逆に重要です。
当所の会員さんがzoomお見合いをしたとき、無料版は40分で接続が切れるので、「時間が足りない」と言われたことがあります。お見合いの目的は、ご入会直後に説明してましたが、当所のアドバイスを忘れてしまったと思われます。
長く婚活をしていると、お伝えしたはずなのに「お見合いの目的意識」を見失うこともあるようです。

お見合いは、出会いのスタートなので、初心を忘れてはいけない重要な機会です。 「プロポーズと同じ緊張感で臨むべき」とグリーンマリッジは考えています。
お見合い準備

お見合いは、十分な段取りとイメージングが大切です。
お見合いの準備事項を整理しておきます。
-
- 結婚の条件として最初に確認しておきたいことをリスト化する
- お相手のプロフィールから確認しておきたいことをリスト化する
- 自己ピーアールのポイントをリスト化する
- リスト化した自己ピーアールをどう話すか立案する
- 自己ピーアールをコンパクトに話せるように準備する
- 会話が途切れないように話題を準備する (相手の趣味の話を深堀する、最近楽しいと感じたエピソードを聞いてもらう、お相手はどう思うか感想を聞く、自分が興味を引いた写真等画像を見てもらう etc.)
「メモをテーブルに置くのは、マナー違反ですか?」と、ある会員さんに聞かれたことがあります。
筆者は「お相手に好印象を与える」と思っています。「きちんと準備をされて来た」感じるのが自然ではないでしょうか。お相手から、露骨にメモ内容が見えないように配慮しておけば、とくに失礼になることはないでしょう。
婚活における重要事項:初志貫徹と基本指針
婚活は「初志貫徹」が勝負ゴトです。そして、お見合いは、
常に、お相手に交際申込をもらう
ことを心がけることが重要です。
お見合いの途中で「この人違う」と感じても、お見合いのゴールを変えてはいけません。なぜ何故なら、「初志貫徹」するのが婚活ですから、初動のお見合いで、ゴールを変えてしまう人はご成婚が遠のきます。
もう一つ、大切なお見合い要素は
楽しかった・有意義だった
と思ってもらうことです。
これは、ゴールではないですが重要なプロセスです。できれば、「面白い話し」を手土産にして、お見合いに臨んで頂きたいものです。お相手には、「準備してきてくれた」と感じてもらえると思います。
好かれ易い人になる も婚活の重要要素ですので、お見合いを組んで頂いたお相手に対して、途中で「違うかも?」と思っても、常に誠意をもってお見合いの時間を過ごす姿勢が大切です。常にお相手に好印象を残すことを心がけてください。
お見合いも含め、婚活にはいろいろなことが起きてきます。心が揺さぶられることもあるかとは思いますが、常にそれぞれの場面で目的意識をもって取り組むことをお勧めします。